心理学 【意味ある勉強法】人は忘れることで思い出す 記憶と利用のための最強勉強法 こんにちは キセキです!今回は知識を使うための勉強法を伝授します!勉強しても覚えられない…テスト前は一夜漬けが当たり前…そんな人におすすめです!今までの勉強法から乗り換えることで、覚える知識から使える知識にしていきましょう!(急ぎの方は最強... 2025.03.18 心理学
心理学 【人生分析】こんな進路選択はあり?ガレノスの人生から僕らの人生を見直すブログ こんにちはキセキです!今回は初めて投稿したブログで紹介した「ガレノス」の人生から僕らの人生を改善していきましょう!人生は1回きりですし、戻ることができません。つまり、必ず後悔はつきもの。ならば、すでに生きている方の人生を見れば何回も人生を生... 2025.03.14 心理学雑じゃない雑学
心理学 毎日頑張りすぎていませんか?完璧主義を撲滅させる最新研究徹底解説! こんにちはキセキです!今回は完璧主義についての最新研究を紹介します。皆さん毎日頑張りすぎていませんか?そんな方は、もしかすると完璧主義の罠にかかってしまっているかもしれません。完璧主義とは?完璧主義とは?完璧主義(Perfectionism... 2025.02.24 心理学
心理学 生きる意味は何?人生の羅針盤「価値観」の見つけ方を最新研究を基に解説! こんにちはキセキです!今回は「人生の羅針盤」である価値観を見つける方法を紹介します!どれだけ頑張っても報われない...何のために生きているかわからない...そんな方に向けて書きます!人生の方向性を決めるだけで世界が輝いて見えますよ!それでは... 2025.02.23 心理学
心理学 【2024-2025最新】不安に関する研究まとめ 不安と上手く付き合う方法 こんにちはキセキです!今回は不安に関する最新研究をまとめました!不安になると人はどうなるのか、最新の不安対策はないのかなどなど徹底的に解説していきます。不安におびえる人生と、不安を利用して仲良く生きていく人生。あなたはどちらを選びますか?不... 2025.02.21 心理学
心理学 自分軸・他人軸とは?自分の意思で生きる方法を解説(パート2_最新最強最高の決断術) こんにちはキセキです!今回は前回に引き続き、自分軸と他人軸について解説していきます。どうやれば自分軸が手に入るの? いいえ、自分軸を手に入れてはいけないのです。「!?」って方は、これから一緒に自分にも他人にも振り回されない自分なり軸を見つけ... 2025.02.20 心理学
心理学 自分軸・他人軸とは?自分の意思で生きる方法を解説(パート1_自分の軸を知る) こんにちは キセキです!皆さんは、自分軸と他人軸を知っていますか?日本人は集団行動を大事にしすぎるので、判断軸を他人軸に偏らせてしまう可能性があります。そこで今回は、自分軸と他人軸の解説と、軸のバランスをとるための方法もご紹介します!自分軸... 2025.02.19 心理学
心理学 【テーマ2】考えすぎを克服するには? 考えすぎて眠れない…毎日モヤモヤして辛い…そんなお悩みを解決する方法が詰まってます。その辛さ分かります。一緒に考えすぎについて学んでいきましょう。 2025.02.10 心理学
心理学 【テーマ1】なぜ人は不安になるのか? 皆さんの中には不安になったことがない人はいないと思います。では、どうやったら不安とうまく付き合うことができるのでしょうか。今回はそんな不安のメカニズムと不安を軽減するテクニックを紹介します。 2025.02.09 心理学